‐地元‐
こんにちは!
アシスタントの岩田です!!
今年の戌年もあっという間に
二月を迎えましたね☆
・
戌年ということで、、
とっておきのワンショット。
飼い主募集中です(笑)
きっと良い年になりますよ!!(笑)
*
飛んだふざけた話はさておき、
今日は少しまた地元の話を
させていただきます!
2018年はありがたいことに
地元である岩手で
年を越させていただきました。
澄んだ冷たい空気と、
キラキラ輝く大粒の雪達が
私を迎えてくれました!!
ここ数年、毎年元朝参りで訪れている
一関市平泉町『中尊寺』
世界文化遺産にも登録されていて
歴史ある岩手の宝です!!
この地味に長い坂を
登り切った先に寺があるのです!!
この雪の中ですので
坂の登り降りで
一時間半以上かかった為、
凍え死にそうになりました(笑)
・
澄んだ空気を求め
次の日もまた平泉へ、、
何にも無いところなのですが
とっても綺麗な所なのです。
心がスーッと落ち着きます。
地元の空気を思う存分吸って、
お正月はリフレッシュ
させていただきました!!
・
そこに行ってみないと分からない、
そこにしか無い良い所って
ありますよね。
これからの人生、
色んなところに足を踏み入れて
また何かを感じていけたらいいなと
思っています。
・
皆さんのオススメの場所、
思い出の場所、好きな場所、
是非教えてください!!